Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.1.8
Veohのオリジナルファイルのダウンロードはできなくなっています。自力での解析は無理だったので今のところ対応予定はありません。
初めての方はrucaDownloaderの使い方、もしくは過去の記事を読んでください。
「rucaDownloader0.1.8r3.zip」をダウンロード
変更点
- ダウンロードが始まらなかったり、速度が遅い場合の諦めるまでの時間を130秒と長くしました。あと速度下限は20000byte/secにしました。この速度が130秒間でないとダウンロードを諦めます。
- 「Can't get text 1 of "曲名"」のエラーへの対処
0.1.8r3変更点
- .から始まる名前の場合最初にスペースを追加するようにした
- その他調整
週末ダウンロードでエラーになることが多かったのですが、待てばダウンロードが開始されることもあるようなので今までより待つようにしてみました。でも今日の夕方試したら普通にダウンロードできたので今回の変更は特に意味がないかもしれません。
古いもの
| 固定リンク
« Mac用ニコニコ動画、YouTube、Veohダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.1.7 | トップページ | Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.1.9 »
「miqDownloader」カテゴリの記事
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.7(2011.12.09)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.6(2011.11.03)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.5(2011.08.10)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.4(2011.08.10)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.3(2011.03.30)
「rucaDownloader」カテゴリの記事
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.8(2011.12.31)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.7(2011.12.09)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.6(2011.11.03)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.5(2011.08.10)
- Mac用ニコニコ動画、YouTubeダウンロード+αソフト : rucaDownloader 0.4.4(2011.08.10)
コメント
いつも、こちらのダウンロードソフトにはぁお世話になってます。
今回、新しいダウンロードソフトを使わせていただきましたが、ときどきダウンロードが終わると、エラー表示と共に、
File Macintosh HD:Users:user:Movies:【東方】 東方を「WORKING!!」 っぽく書いてみた 〜その4〜.swf wasn't found. (-43)
といった内容の文章が表示されます。
これはどういった意味なのでしょうか?
投稿: み〜しゃ | 2009年3月 3日 (火) 21時44分
そのエラーが出る時に拡張子が.swfのファイルがムービーフォルダにありますか?
それとも拡張子はflvのままですか?
もしflvのままならFinderでのリネームに失敗してると思われますが、
そうでないなら原因はちょっと不明です。
投稿: r | 2009年3月 3日 (火) 22時34分
返事ありがとうございます
確認してみたところ、swfの拡張子がついたままで、ムービーフォルダに保存されていました。
エラー表示は出ていますが、ファイルは正常に保存もできているようです
ただ、エラー表示を消しても、定期的に再び表示されてダウンロードが進まないです。
しかたないので、リストから削除して、ソフトを再起動させてからダウンロードを再開している状況です。
最近ニコニコ動画からダウンロードしてると、.mp4の拡張子で保存されてるムービーがよく出てくるようになりました。
ダウンロードリストに.mp4で登録されてる動画は無いのですが、これも影響されてるのでしょうか?
どっちも今まで使ってたmiqDownloaderでは、無かった現象です。
投稿: み〜しゃ | 2009年3月 4日 (水) 10時07分
スクリプト見たらswfは最初から拡張子swfで保存されてましたのでその質問に意味は無かったです…。
rucaDownloaderの設定(iTunesに登録するとか、変換するとかいろいろ)とエラーが出る時にダウンロードリストから項目が消えているか(消えていないみたいですが確認の為)、消えていない場合、その時の「状態」(リストの左端の項目)などを書いていただけると何かわかるかもしれません。あとエラーが出る動画を再度保存してもまたエラーが出るのか、同じ動画でも出たり出なかったりなのかも調べていただけると何かの参考になるかもしれません。なお、上のswfを自分で保存したときはエラーは表示されませんでした。
ちなみに、自分はそのようなエラーは、昔は見たことあったかもしれませんが、最近は見たことありません。
投稿: r | 2009年3月 4日 (水) 17時13分
とりあえずぅ確認してみますとぉ〜ダウンロードリストからは消えずにぃ〜状態のところはぁ『ダウンロード』のまま、変化なしですぅ〜
リストの下のぉ〜ダウンロードしている現在の状況のところはぁ〜『コンプリート』のままでぇ消えないですぅ〜
でも、最近はぁこのエラーが少し減って来たようなぁ気がしますぅ〜
ん〜分け分からないですがぁ(汗)
投稿: み〜しゃ | 2009年3月 7日 (土) 22時52分
一度エラーを起こしたおなじ動画を、3度選択してダウンロードし直してみました。
結果は全部エラーでした・・・
投稿: み〜しゃ | 2009年3月 8日 (日) 23時25分
多分エラーと思われる場所に
エラーになっても動くようにしてみました。
またエラーになったらメッセージが出ますので、
メッセージが出たら直したところが当たりです。
駄目でもこれ以上はわからないですね。
投稿: r | 2009年3月10日 (火) 21時58分
さっそく新しいヴァージョンを試してみました。
エラーの数がずいぶん減ったように感じますが、やはりいくつかはエラーがでます。
しかし、以前と違ってソフトの再起動をせずに次のダウンロードができますので、ずいぶん気楽になりました。ありがとうございました。
これからも、楽しく拝見させていただきますね♪
投稿: み〜しゃ | 2009年3月12日 (木) 16時56分